■株式会社紀伊国屋書店
公式HP:https://www.kinokuniya.co.jp/
公式X(旧 Twitter):https://twitter.com/KinoShinjuku?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日記
今日読んだ本:
アンソニー・グラフトン『アルベルティ』白水社
フィリップ・ソレルス『バタイユと友たち』別冊水声通信
トマス・ウルフ『天使よ故郷を見よ』講談社学芸文庫
秋嶋亮『無思考国家』白馬社
モーリス・ブランショ『焔の文学』紀伊國屋書店
テリー・イーグルトン『文学という出来事』平凡社
アントワーヌ・コンパニョン『第二の手、または引用の作業』水声社
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メモ
ツァラトゥストラ「詩人たちは嘘をつきすぎる」
バタイユ「人は言葉へと還元することはいつも不完全なままに終わる」
毎日積み上がっていくのはゴミの塊
魂は積み上がらずに空になっていく
空白を埋めよ。文学によって。
難しい本だけを鞄に入れてカフェへ行く。ある種の絶望。
「話すことはトートロジーに陥ること」
「われわれは互いに注釈をし合ってばかりいる」
引用とは対象を流通させること。
グノーシス・・・古代ギリシア語で「認識・知識」の意。
ジャン=バティスト・ラマルク・・・博物学者(1744-1829)
絵画に接近し過ぎると全体を捉えきれない。
⇒文章を一語一句に着目しすぎても捉えきれないときがある。
投資。お金でお金を買う。
AでAを買う。
時間で時間を買うとは本質的に何を意味するのか。
文庫・・・・散歩のための本
公開日2022/6/24