閉じる

読書日記676

中島義道『「対話」のない社会―思いやりと優しさが圧殺するもの』PHP新書(1997)

■株式会社PHP研究所

公式HP:https://www.php.co.jp/

公式X(旧 Twitter):https://twitter.com/PHPInstitute_PR?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日記

哲学者中島義道氏の苦労話を読んだ。

就職する前も就職したあとも苦労ばかり。

人生山あり谷ありではなく、谷ばかりのような話だった。

流動性ある人生のなかで普遍的なものはあったか。

あるように見えた。

中島氏は度々攻撃的であった。

しかし、悪に対して容赦はしない。

放置自転車を蹴飛ばしながら進むくだりは爽快であった。

今時こんなおじさんはなかなかいない。(少なくとも私のまわりでは)

どの時期も反骨精神が強いように感じた。(助手時代の教授に対する態度等)

とはいえ、屁理屈屋さんの向きもあり、個人的にはやはり変わった人だなと思うところがあった。

なんとなく自分と似ている。

妥協しないところはとことん妥協しない。

容赦なく口喧嘩をする。

議論のための議論となってはいけないが、自己主張の大切さを教えてもらった。

公開日2022/9/16

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *

© 2025 ラボ読書梟 | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free