×

新・読書日記387(読書日記1727)

   

■株式会社文藝春秋

公式HP:https://www.bunshun.co.jp/

公式X(旧 Twitter):https://twitter.com/bungeishunju

■株式会社河出書房新社

公式HP:https://www.kawade.co.jp/np/index.html

公式X(旧 Twitter):https://twitter.com/Kawade_shobo?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

日記

残業で疲れ果てた。

それでも通勤、帰宅中の電車では『NEXUS 下』を読み続けた。200ページまで読んだ。あっという間にこの本の物語が終わろうとしている。感想はいつものとおり、読み終わったら振り返りを行いたい。

四方田さんの本は仕事終わりの夜にはとても読めたものじゃなかった。吉田健一について書かれたページを読んでみたが、なんにも頭にはいらなかった。

小谷野敦氏は四方田さんの翻訳した本を批判していたが、四方田さんは小難しい文書を書く印象はある。

  

・・・

テレビも本もAI、AIとにぎわっているが、正直全然仕事には影響がない。ないというよりか、全く役に立つ気配すら見せない。

ポルノグラフィティは『ヒトリノ夜』で空飛ぶ車はしばらく走りそうもないと唄っていたけれども、似たようなことが起きるのではないかとひそかにおもっている。

平成生まれです。障がい者福祉関係で仕事をしながら読書を毎日しています。コメントやお問い合わせなど、お気軽にどうぞ。

コメントを送信

最近読み終わった本