閉じる

読書日記581

大澤真幸『<世界史>の哲学 現代篇1 フロイトからファシズムへ』講談社 (2022)

■株式会社講談社

公式HP:https://www.kodansha.co.jp/

公式X(旧 Twitter):https://twitter.com/KODANSHA_JP?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メモ

なし

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日記

つづきをよみすすめた。

https://labo-dokusyo-fukurou.net/2024/05/25/%e8%aa%ad%e6%9b%b8%e6%97%a5%e8%a8%98540/

  

何度も書いているが、大澤氏の文章は難しい。なんでこんなに読みにくいのかと苛立ちを隠せなかった。

とはいえ、キルケゴールとニーチェ、そして以後の思想家との接点について軽く説明してくれたので勉強になった。

ハイデガー、バタイユ、フーコー、デリダ、ドゥルーズと、20世紀に活躍していた思想家はほぼ全員ニーチェに影響されている。

というのも、本書にはニーチェが想像で(・・・!!)書いたことがのちに経験科学的に裏付けされと書いてあった。

理解はできなくとも、とりあえずなんとか全部読み進めたい。

公開日2022/8/6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *

© 2024 ラボ読書梟 | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free