閉じる

読書日記415

     フランツ・カフカ『城』新潮文庫(1971)

■株式会社新潮社

公式HP:https://www.shinchosha.co.jp/

公式X(旧 Twitter):https://twitter.com/SHINCHOSHA_PR?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

    ウンベルト・エーコ『文学について』岩波書店(2020)

■株式会社岩波書店

公式HP:https://www.iwanami.co.jp/

公式X(旧 Twitter):https://twitter.com/Iwanamishoten?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eautho

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

日記

フランツ・カフカ『城』新潮文庫と、

ウンベルト・エーコ『文学について』岩波書店 (2020年) を読む。

ドストエフスキーの小説はあまりにも頭に入ってこないので再び挫折してしまった。

そのため、最近小説を読んでいないと感じつつあったところ、フランクル『虚無感について』の読書をきっかけにロゴセラピーと実存主義に興味がわいた。

フランツ・カフカの『変身』と『断食芸人』は既に読み終えていたので『城』を読んでみることに。

70ページほどいっきに読んでみた。訳がうまいのかどうか、定かではないが読みやすい。

ウンベルト・エーコのこの本は昔売ってしまったが、どうしても読みたくなってしまった。

文学は役に立たないというのが常套句となっているが、これは表現が足りない。

「花はサクラだ」と言っているようなもので、「サクラは花」である。

「役に立たないのが文学である」という言明が意味するところはおそらく、それは、今日そのような本が売場の大半を占領している、ということである。

そうでなければ、何故文学というものが存在しているのか理解できない。

つづく

公開日2022-05-19

関連図書

https://labo-dokusyo-fukurou.net/2024/05/11/%e8%aa%ad%e6%9b%b8%e6%97%a5%e8%a8%98407/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *

© 2024 ラボ読書梟 | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free